これまでの企画 1   2002〜2010


茶房古九谷ギャラリーのあゆみ 2002年

4月13日〜6月30日 「お茶を楽しむ器」
7月2日〜7月28日 「ふだん使いの器 青泉窯」
8月1日〜8月25日 「紅染月」 赤、朱、緋の器たち 晩夏の赤、初秋の赤をモチーフにした器
8月29日〜9月29日 「色取月」 彩りの器たち 色絵の器」
10月3日〜10月27日 「秋燈月」土のぬくもり、灯のぬくもり、土の器、燈台、行燈、アロマポットなどのぬくもりの器
10月31日〜11月24日 「霜見月」 酒の膳しつらえ 徳利、・ぐい呑、豆皿、小鉢などの酒の膳の器
11月28日〜1月26日 「暮新月」 干支尽し「未」をモチーフにした器


茶房古九谷ギャラリーのあゆみ 2003

1月29日〜2月27日 「雪見宴」 自分好みの酒器」  ワインカップ、ワインクーラー片口など
3月1日〜3月27日 「夢見宴」 桃源郷の世界 夢にまつわる幻想をモチーフとした器 または大皿、大鉢、長皿など
3月29日〜5月29日 「花見宴」 春を呼ぶ器 花をモチーフとした器と花器、小皿など
5月31日〜6月26日 「蛍見宴」 小さな光 小さな器 あかりの器 手のひらで愛でる趣味の器など
6月29日〜7月30日 「星見宴」 七夕逢瀬の器 対の器・ペアの器、または大皿、大鉢、長皿など
8月1日〜8月28日 「風見宴」 並べて愛でるそば猪口 そば猪口
8月30日〜9月28日 「月見宴」 卓上でもてなすお茶じたく 日本茶セット紅茶セッ、トコーヒーセット
10月1日〜10月30日 「菊見宴」 異形の極致ー遊びこころの器 個性ある形を生かす器
12月3日〜2004年1月29日 「福見宴」 吉祥の美 おめでたい器、干支(申)の器


茶房古九谷ギャラリーのあゆみ 2004

1月31日〜2月29日 白銀 はくぎん 〜梅探るころ〜梅文様・梅形
3月3日〜3月30日 萌黄 もえぎ〜芽立ちのころ〜向付・平向付・そば猪口
4月1日〜5月27日 花田 はなだ〜花を待つころ愛でるころ〜手の平花器
5月29日〜6月29日 翠 みどり〜梅雨めくころ〜注ぎ器
7月1日〜7月29日 瑠璃 るり〜青葉のころ〜六・七寸の中皿
7月31日〜8月29日 琥珀 こはく〜夏深しころ〜動物図・動物の置物・箸置き・動物見立ての器など(美術館の夏休み企画「九谷焼動物園へようこそ」との関連企画)
9月1日〜9月29日 二藍 ふたあい 〜月に紅葉に彩られるころ〜青の器・赤の器
10月1日〜10月31日 紅蓮 ぐれん〜秋さやかのころ〜朝食の器揃え
11月3日〜11月30日 紫紺 しこん 〜冬ぬくしころ〜夕食の器揃え
12月2日〜2005年1月27日 常磐 ときわ〜冬ざるるころ年立つころ〜心が踊るめでたい形の器


茶房古九谷ギャラリーのあゆみ 2005

1月29日〜3月24日 心 見込みの妙 〜発春〜見込み(器の中)に文様がある器
3月26日〜5月26日 ○ マル・丸・円 〜陽春〜丸文・形の器
5月28日〜6月26日 加賀九谷陶磁器協同組合青年部の作品展
6月29日〜7月31日 新 涼一味のもてなし〜季夏〜涼を感じる器(地元現代作家の作品展)
8月3日〜9月27日 宴 菊見・月見・萩見〜清秋〜菊・月・萩の文様
9月29日〜12月1日 詞 それぞれのことだま〜凛秋〜字が書いてある器
12月3日〜2006年1月17日 寿 祝いの膳〜玄冬〜お膳にお正月の器と雑煮椀と共に


茶房古九谷ギャラリーのあゆみ 2006

1月19日〜3月14日 「ここちよきもの〜加賀現代の陶工たち〜

3月16日〜4月26日 「花時」 花の器いろいろ

4月28日〜6月11日 「風の香と茶の器」 茶の器

6月14日〜7月25日 「それぞれの青」 青の作品いろいろ・幅の広い青の世界

7月27日〜9月5日 「カタチ いろいろ」 魅力ある形・造形のおもしろさ

9月7日〜10月18日  「秋色〜文様の世界〜」 多岐にわたる文様・文様の意味を知る

10月20日〜11月26日  「蓋を開ける楽しみ」 蓋物いろいろ

11月29日〜12月13日  「第2回加賀九谷陶磁器協同組合青年部作品展」 青年部所属作家による自由な作品

12月15日〜1月31日 「小さな器でおもてなし」 小さな作品

2月2日〜3月25日  「そばに置いておきたい器」〜気に入りの器を贈る〜 贈り物・自分がもらってうれしいもの


茶房古九谷ギャラリーのあゆみ 2007

4月4日〜4月11日 「加賀九谷作品展」加賀九谷陶磁器協同組合所属作家17名の作品展

4月13日〜6月13日 「楽しげな遊びの器」ユニークな図柄の作品・変形や遊び心あふれる作品・オブジェ

6月15日〜8月22日 「器あわせの愉しみ」煎茶の器・中国茶器・菓子鉢・銘々皿

8月24日〜10月17日 「気取りのない日常の器」和洋折衷多用の器・小皿・豆皿

10月19日〜12月12日 「壺の魅力」花入れ・花器・酒器

12月14日〜2月13日 「私の蒐集品」ぐい呑・そば猪口・湯呑・ビアカップ・焼酎・ワインカップ・箸置

2月15日〜4月9日 「机上のちいさなもの」文具・置物・灰皿・灯火器・花器


茶房古九谷ギャラリーのあゆみ 2008

4月11日〜6月11日 「彩」3〜8寸の皿  季節を彩る食の器

6月13日〜8月20日 「掌」小皿・豆皿・小鉢・醤油差し  手で持つ手ごろな器

8月22日〜10月15日 「飾」飾り皿・陶板・香合・壺・置物・鉢・アクセサリー  装飾品

10月17日〜12月10日 「暖」〔やきもの〕碗・スープ皿・マグカップ・お鍋用の器・注ぎ器・れんげ・深鉢〔山中漆器・木工〕椀・箸・盆・木のスプーンなど  ぬくもりを感じる器

12月12日〜2月12日 「集」酒器・鉢・大皿・取り皿・向付  おもてなしの器

2月14日〜4月8日 「揃」入れ子・親子ペアの食器・菓子器と茶碗・湯呑と飯碗のセット・揃いの煎茶碗・銘々皿  揃いの器

 


茶房古九谷ギャラリーのあゆみ 2009

 


茶房古九谷ギャラリーのあゆみ 2010